しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
tomato
tomato
※奄美大島エコツアーガイド※

島人が当たり前の世界でも
Iターン者の目線で見ると
素晴らしい事がいっぱいある
奄美大島に来て感動した事を
来島する人達に伝えたい 共有したい奄美大島を好きになってもらいたいがモットーでガイドしてます
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2012年04月24日

ルリカケス雛の巣立ち

今年も龍郷町芦徳の「ばるばる村」で
ルリカケスの子育てが見られます。

ルリカケス雛の巣立ち

奄美固有種の天然記念物が
4羽増えるのは非常に嬉しい事。

後1週間ぐらいで、無事に巣立ちだと思います。
今年は去年に比べて、
すこし巣立ちの時期が遅いようです。


同じカテゴリー(日記/一般)の記事画像
ヘリコプター体験搭乗
第50回奄美まつり
アオサの海
2013新年 初日の出
倒木-台風一過
RSウイルス
同じカテゴリー(日記/一般)の記事
 ヘリコプター体験搭乗 (2013-08-25 19:15)
 第50回奄美まつり (2013-08-02 22:44)
 アオサの海 (2013-02-25 14:32)
 2013新年 初日の出 (2013-01-01 10:59)
 倒木-台風一過 (2012-09-19 20:12)
 RSウイルス (2012-09-13 21:46)

Posted by tomato at 21:24│Comments(2)日記/一般
この記事へのコメント
かわいいーー!うちにも巣があるんですけれど巣の中がこんな風になっているなんて♡
Posted by Amami Island Bath & BodyAmami Island Bath & Body at 2012年04月24日 22:15
琉球・奄美諸島が世界自然遺産の暫定リストに載るのは、生物の多様性。少しずつ少しずつ目的に向かって、こういった生物が増えていって欲しいと願います。
もうすぐ巣立ちしますが親鳥がいないときに、すこしだけ実物が見れますよ。
Posted by tomato at 2012年04月25日 21:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ルリカケス雛の巣立ち
    コメント(2)